ALSOKあんしんケアサポート株式会社

2024.07.23

対象者に気づきを与え、行動変容を促すエンパワーメントの技法で2cm・2kg減

対象者様自ら問題点に気付き、行動に起こす〈エンパワーメント技法〉の第一人者である、奈良県立医科大学患者関係学の医師、石井均教授のご指導のもと、対象者に寄り添った2cm・2kg減達成に向けた支援を展開。最新の知見について日々研鑽を積んだスタッフがICT面談を実施。さらにより効果を得られる体制構築に向けて立ち上げられたプロジェクトチームでプログラムを開発。面談だけでなく、ダイエットサポートアプリや教育動画、WEB教材、デジタルコンテンツなど豊富なツールも多角的に活用して2cm・2kg減に繋げます

ALSOKあんしんケアサポートの特定保健指導

ホームページはこちら⇒

実施日及び実施時間

祝日
午前9:00-12:009:00-12:009:00-12:009:00-12:009:00-12:009:00-12:00
午後12:00-17:0012:00-17:0012:00-17:0012:00-17:0012:00-17:0012:00-17:00
夜間17:00-20:3017:00-20:3017:00-20:3017:00-20:30

上記は、ICT面談、継続支援の営業時間となります。
対面初回面談に関しては、時間外の実施は要相談。

具体的な支援事例

項目内容
対象者の状態以前、仕事の忙しさから運動目標が継続できず、数値が改善しなかった経験から、今回の参加には消極的。しかし数年来の中性脂肪・LDLコレステロール高値は気にされている。
設定した行動目標①卵、牛乳を控える
②駅では階段を使い、電車ではなるべく立つ
③休肝日を週1日作る
設定した行動計画コレステロールの多いタンパク質食品とアルコールの摂取を控える事でLDLコレステロールを改善する。日常生活の中で無理なく消費エネルギーを増やし減量につなげる。
その計画を設定した理由「健康のためにタンパク質を積極的に摂っていること」や「毎日飲酒していること」が数値悪化の原因と推測された。以前の運動目標は、時間的制約により実施に結びつかなかった為、今回は「食事と飲酒」の改善をメインとした。運動目標については、日常生活の中で実施可能なものとした。
継続状況エンパワーメント技法により、面談時に対象者の意欲を引き出すことに成功。無理のない行動目標を設定したことも、改善を後押しした。初めて体重が減少したことがモチベーションとなり、最後まで意欲的に取り組むことができた。
実施結果3カ月間で体重2.5kg、腹囲2cmの減少となった。病院の定期検査にて、LDLコレステロールだけでなく中性脂肪も正常値に改善していた。

スタッフ情報

スタッフ情報自機関内協力業者
常勤非常勤常勤非常勤
医師1
(上記のうち、日本医師会認定健康スポーツ医)
保健師31
管理栄養士1580
看護師(一定の保健指導の実務経験のある者)
専門的知識及び技術を有する者
THP 取得者
健康運動指導士35
事務職員1116

料金サンプル

支援区分支援内容単価(税込)回数計(税込)
積極的 初回支援面談15,400115,400
積極的 継続支援・評価電話支援・メール支援4,400626,400
動機付け 初回面談面談15,400115,400
動機付け 継続支援・評価電話支援・メール支援4,40014,400

基本情報

住所〒143-0023 東京都大田区山王1-3-5 NTTデータ大森山王ビル
電話番号03-3773-2021
FAX 番号03-3773-7912
保健指導機関番号1320700485
窓口となるメールアドレスacs-health-support@acs.alsok.co.jp
ホームページhttps://acs.alsok.co.jp/
経営主体ALSOKあんしんケアサポート株式会社
開設者名遠藤 輝夫
管理者名山崎 貴子
保健指導業務の統括者名小宮路 康世
項目内容
協力業者の有無
(再委託の有無)
全て自前で実施
保健指導実施者管理栄養士
利用者に対するプライバシーの保護Pマーク
個人情報保護に関する規程類あり
指導結果の保存や提出における
標準的な電子的様式の使用(XML対応)
あり
実施地域全国
実施サービス動機付け支援
積極的支援
実施形態施設型
非施設型
面談方法対面 / ICT
支援形態個別支援
グループ支援
支援方法電話支援
メール支援
WEB支援
標準介入期間(積極的支援)3ヵ月
6ヵ月
課金体系従量制 / 固定費+従量単価×人数 等
標準的な従量単価動機付け支援 : 18,000円未満
積極的支援 : 38,000円未満
単価に含まれない追加サービス勧奨業務、調査・計画費、データ分析費、各種案内代行費 など
積極的支援の内容合計180ポイントの継続支援を実施。エンパワーメントコールを活用した指導
苦情に対する対応体制の有無あり
保健指導の実施者への定期的な研修の有無あり
インターネットを用いた保健指導における
安全管理の仕組みや体制の有無
あり
提出時点の前年度の特定保健指導の実施件数動機付け支援 年間 : 4,600人 / 1日あたり : 50人
積極的支援 年間 : 5,500人 / 1日あたり : 80人
実施可能な年間の件数動機付け支援 : 30人以上 / 20,000人以下
積極的支援 : 30人以上 / 20,000人以下
提出時点の前年度の脱落率
(脱落者/参加者)
動機付け支援脱落率 : 3%以下
積極的支援脱落率 : 10%以下
リピーター対策継続支援担当者の変更
WEB環境Google Meet / ビデオトーク
オンライン指導の場合スマホ対応
タブレット等レンタルサービス有
アウトカム評価の導入休養 / 禁煙
2㎝、2㎏減を目指すプログラム独自のアイテムを使い、意識づけを重視したプログラム
健診当日の初回面接
健診後1週間以内の初回面接
脱落防止対策複数回の督促架電
定期報告あり