株式会社フィッツプラス

IT技術と食事特化型指導により、2kg・2cm減を楽しく達成

2kg・2cm減を達成するために、第1期特定保健指導からプログラムを提供してきた豊富な経験をベースに、ナッジ理論や最新の心理学も取り入れた“食事特化型指導”を行います。指導者は全員、管理栄養士で、対象者様の“1年で1,000食の「食べる」という生活習慣”をととのえ、2kg・2cm減に向けて実践と習慣化を支援します。また指導者の基礎知識が統一されていることで、サービスの質が均一化され、一定以上の質が保たれています。
対象者様だけでなく、保険者様や事業所担当者様の手間を減らす事を考えた運用でも、高い実施率を出します。
進捗等の報告はWEBでカンタンに見ることができます。

FitsPlusサービス提案 業務負担軽減

ホームページはこちら⇒

15年の豊富な実績とノウハウから誕生!業務支援ツールをお届け!

2022年12月に健保担当者様の業務負担軽減のためTonoel Managerをリリースし、これまでに契約健保様の過半数が導入!
Tonoel とは

  • 対象者の実施状況や初回面談時に設定した行動計画・成果が可視化可能
  • 事業所へのアカウント付与も可能でコラボヘルス推進に役立つ
  • 担当者に電話やメールをしなくても、いつでもアクセス可能
Tonoel
Tonoelは健保様のこんなお悩みを解決します

実施日及び実施時間

祝日
午前9:30-12:009:30-12:009:30-12:009:30-12:009:30-12:009:30-12:009:30-12:009:30-12:00
午後13:00-17:0013:00-17:0013:00-17:0013:00-17:0013:00-17:0013:00-17:0013:00-17:0013:00-17:00
夜間18:00-20:0018:00-20:0018:00-20:0018:00-20:0018:00-20:00

具体的な支援事例

項目内容
対象者の状態
  • 支援レベル:積極的支援(BMI25.2、高血圧、高血糖、脂質異常)
  • 運動習慣:なし
  • 欠食:なし
  • 就寝前2時間以内の夕食:なし
  • 夕食後の間食:あり
  • 習慣的な喫煙:あり
  • 飲酒習慣:なし
夕食後、あん入りの菓子パンや、ソーセージの入った惣菜パンを食べることがある。
在宅勤務による運動不足である。1日の内、ほとんどを座位で過ごし、運動習慣はない。
設定した行動目標内臓脂肪を減少させ、ウエストを3cm減らす
設定した行動計画①週7日:夕食後に菓子パン、惣菜パンは食べない
②週3日:ウォーキングやソフトバレーを行う
③週3日:運動後の食事は、おにぎり1つにする
その計画を設定した理由①夕食後の菓子パンや惣菜パンの摂取が、血糖・中性脂肪・LDLコレステロールの高値に繋がっていると考えられる。パンを摂取するようになったのは、米飯やおかずより、パンの方がカロリーが低いという認識をした為。パンのカロリーを、おにぎり等と比較して示したところ、高カロリーかつバランスが悪いことを認識し改善意欲が持てた為に計画。
②在宅勤務による運動不足在宅勤務になる前までは、運動習慣があった。週2〜3日、ソフトバレーやウォーキングにより、500kcal/回の消費があった。再開することで2.5kgの減量が見込まれ、血圧や血糖の改善にも期待ができる事を示したところ本人が意欲的になった。
③運動をした日は、運動後に空腹を感じてしまいパンや麺類を食べることもあった。運動の再開後は、パンや麺類ではなくおにぎりにして、糖質と脂質の摂取を抑え、約100kcalの削減を行うこととした。
継続状況
  • 食事のコーチングアプリの利用及び、3ヶ月のメールによる継続支援を実施
  • 初回面談2週間後から、運動開始および運動後の食事が改善
  • 夕食後のパン類は休日のみの摂取へと改善
実施結果
  • 体重:-3.1kg(初回面談時より3.7%減少)
  • 腹囲:-2.7cm
  • BMI:24.2

スタッフ情報

スタッフ情報自機関内協力業者
常勤非常勤常勤非常勤
医師
(上記のうち、日本医師会認定健康スポーツ医)
保健師
管理栄養士 15 200
看護師(一定の保健指導の実務経験のある者)
専門的知識及び技術を有する者
THP 取得者
健康運動指導士
事務職員 67 28

料金サンプル

支援区分支援内容単価(税込)回数計(税込)
積極的支援(事業所型)初回面談面談22,440122,440
継続支援メール支援2,493512,467
評価メール支援2,49312,493

基本情報

住所〒104-0045 東京都中央区築地4-1-1東劇ビル15階
電話番号03-4405-4903
FAX 番号03-3868-2424
保健指導機関番号1320800632
窓口となるメールアドレスtoiawase_kenpo@fitsplus.co.jp
ホームページhttps://fitsplus.co.jp/
経営主体メドピア株式会社
開設者名株式会社フィッツプラス
管理者名代表取締役 神林基
保健指導業務の統括者名安藤佑実子
項目内容
協力業者の有無
(再委託の有無)
支援形態・地域等で部分委託
【委託されている具体的な委託部分】
自前で実施するプランの他、システム・デバイスや一部業務を協業先と共に実施するプランも有
【委託業者名】
株式会社オムロンヘルスケア
株式会社スギ薬局
保健指導実施者管理栄養士
利用者に対するプライバシーの保護Pマーク
個人情報保護に関する規程類あり
指導結果の保存や提出における
標準的な電子的様式の使用(XML対応)
あり
実施地域全国
実施サービス動機付け支援
積極的支援
実施形態施設型
非施設型
面談方法対面 / ICT
支援形態個別支援
グループ支援
支援方法メール支援
チャット・WEB支援
標準介入期間(積極的支援)3ヵ月
課金体系従量制
標準的な従量単価動機付け支援 : 18,500円未満
積極的支援 : 34,000円未満
単価に含まれない追加サービス各種案内文、勧奨架電、調査・計画、データ分析等、追加プランの用意有
積極的支援の内容
  • 管理栄養士が食習慣の改善を中心に実施
  • アプリ、メール、郵送等本人の希望にあわせた方法で継続的に支援
  • 冊子での情報提供
  • アプリを利用したマンツーマンの食事コーチングサービス
  • 管理栄養士作成の予防レシピ配信(180日間、対象者以外への送信も可)
苦情に対する対応体制の有無あり
保健指導の実施者への定期的な研修の有無あり
インターネットを用いた保健指導における
安全管理の仕組みや体制の有無
あり
提出時点の前年度の特定保健指導の実施件数動機付け支援 年間 : 10,000人 / 1日あたり : 100人
積極的支援 年間 : 15,000人 / 1日あたり : 100人
実施可能な年間の件数動機付け支援 : 10,000人以上 / 24,000人以下
積極的支援 : 15,000人以上 / 24,000人以下
提出時点の前年度の脱落率
(脱落者/参加者)
動機付け支援脱落率 : 1%以下
積極的支援脱落率 : 7%以下
リピーター対策初年度からの指導内容の継続性を担保する。また、経年変化に応じた指導を実施する。
WEB環境Zoom / Google Meet / Microsoft Teams / 他
オンライン指導の場合スマホ対応
タブレット等レンタルサービス有
アウトカム評価の導入運動 / 食事 / 喫煙 / 休養
2㎝、2㎏減を目指すプログラム導入予定
健診当日の初回面接不可
健診後1週間以内の初回面接不可
脱落防止対策継続支援担当者よりメール・電話・SMSを併用した後追いする。併せて、継続支援の回答が遅延している対象者を健保様および事業所様へ共有が可能。PDCAがまわせる体制。
定期報告あり